rico rico です♪
ビックカメラの優待券到着しました🥰
本記事の目次
・優待券
・優待内容
・優待条件
・最後に
・優待券
こんな感じで到着しました🌟

旦那さんが100株保有しており、1000円券×2枚=2000円の優待券が入っていました🌸🌟

更に、株主様限定特別優待クーポンもついてきました🤩❤️
気づかずに捨てるところでした・・・💦

株主優待券と併用できて、更にプラス3%分もポイントがつきます🥰❣️
・優待内容
優待券は日本全国ビックカメラ 45店(2021年3月現在)とコジマ、ソフマップで使えます🌟
・優待条件
❇️ビックカメラ(3048)
❇️1103円(5/21 15:00)
❇️権利確定月 2月末 8月末
買物優待券 ※2月末日
100株以上 ・・・ 2,000円相当
500株以上 ・・・ 3,000円相当
1,000株以上 ・・・ 5,000円相当
10,000株以上 ・・・ 25,000円相当
買物優待券 ※8月末日
100株以上 ・・・ 1,000円相当
500株以上 ・・・ 2,000円相当
1,000株以上 ・・・ 5,000円相当
10,000株以上 ・・・ 25,000円相当
【長期保有の優待制度 ※8月分のみ】
1年以上2年未満の継続保有 ・・・ 1,000円相当を追加
2年以上の継続保有 ・・・ 2,000円相当を追加
最後に
コロナにより、インバウンドの激減が重なり低迷したようですが、ネット事業やテレワークによる機器の背景で販売を伸ばしたようです。
ビックカメラのプライベートブランド商品があり、ORIGINAL BASICという赤いパッケージの目印でお手頃価格で機能や品質にもこだわった商品を取り揃えています。
こちらにも期待したいですね♪
主婦の目線から見るとビックカメラさんでは、電化製品以外にも日用品やおもちゃなど沢山売っているので、同じ時期に届いた日本BS放送のビックカメラの商品券(1,000円)と一緒に使ってお得に買物したいと思います❣️🌸

